こんにちは!福祉経営ラボでございます。
この度は当記事にて9月に開催される「福祉事業参入セミナー」のご案内をいたします!
9月開催が決定!
「またセミナーを開催してほしい」
「次のセミナーはいつですか」
このようなお声を多くいただき、開催が決定しました。
日程:
9/16(木)13:00〜16:30
9/22(水)13:00〜16:30
9/25(土)13:00〜16:30
参加費:無料
開催方法:オンライン
お申込や詳細は以下よりお願いいたします。
福祉事業参入セミナーとは?
福祉事業の立ち上げを志す経営者のためのセミナー
福祉経営ラボでは次のような目的を持った経営者様や事業主様に向けて、当セミナーを運営しております。
- 新規事業を志す人
- 収益の柱を増やしたい人
- 社会貢献を目指したい人
- 地域密着の事業を始めたい人
なぜ、経営者に向けているか?
その理由は「経営におけるマネジメントの経験や、人と接する能力の長けている」からです。
障がい福祉の場合、個人でも登記して始めることは不可能ではありません。
ただし、利用者さん、スタッフさん、経営のこと、この全てのことを考えないといけないので、ご自身でビジネスの経験のない方には強くはおすすめしていません。
こんな人におすすめ
当セミナーは、次のような方にオススメしております。
- 経営の経験がある社長様・役員様
- 飲食業など店舗事業の店長以上をご経験の方
- 鍼灸・整体などの運営経験がある院長・先生様
- 保育園や幼稚園など児童分野で事業経験のある先生
- 美容師やエステなどの運営者様
- その他、店舗事業を中心に営んでいる個人事業主様
基本的には、経営に携わったことがあるか、または店舗ビジネスの管理職以上を経験したことがあるか?
上記を満たしている方は、ぜひ今後の事業展開や、社会貢献に向けて「障がい福祉」の分野をご検討されてはいかがでしょうか?
今回はオンライン形式で開催
本来なら当セミナーは会場を確保して、参加者の皆様とコミュニケーションを取りながら進めることを望んでいます。
しかし、近年のコロナウイルスの影響もあり、今回はオンライン開催となりました。
職場や自宅など場所を問わず、ご参加いただけます。
青山先生とはどんな人?
福祉事業など既に20店舗以上運営している
福祉経営ラボは合同会社青山様とパートナーを組んで運営しております。
青山先生は福祉事業・治療院など合計で22店舗以上を運営しています。合わせて不動産やビルなど19軒を所有されている不動産投資家でもあります。
- 鍼灸整骨院:5店舗
- 障がい者グループホーム4店舗
- 放課後等デイサービス:8店舗
- 児童発達支援事業所:1店舗
- 就労継続支援B型事業所:1店舗
- デイサービス(通所介護):3事業所
- 訪問介護事業:1事業所
全国各地で展開しているのかと思いきや、これ全て茨城県結城市という人口5万人都市を中心に地域密着型で行なっています。
店舗事業に限らず弊社とのアライアンスのように福祉・治療家に特化した経営コンサルティングも行なっています。
これだけでかなり敏腕な実業家さんだとわかります。
セミナーの料金
基本的には参加費無料
弊社の福祉事業参入セミナーは基本的に参加費を無料としております。
少しでも志ある経営者様に気軽にご参加いただけるように無料で運営しております。
ただし、運営状況によっては今後は有料になる可能性があります。今のうちにご参加いただくことをオススメしています。
本格的にコンサルを受けたい人へ
もし「放課後等デイサービス」や「障がい者グループホーム」の開業を検討されている方は、弊社の開業支援プログラムをご用意しております。
福祉経営ラボは集合型のスクーリング形式を取っており、どんなFCさんや士業さんよりも価格安でサービスの提供を行っております。
最大4回の集合セミナーに参加いただく必要はありますが、現地で青山先生の施設見学をしてもらったり、福祉事業の現場のスタッフさんによる研修もあったりと、他ではできない生の体験もあります。
ぜひ一度はご検討いただけると幸いです。
↓↓↓
上記は標準価格になっていますが、「参入セミナー」の参加者には特別価格でご準備させていただくこともあります。
ぜひ無料のセミナー参加も合わせてご検討ください!